数秘術・ソウルナビゲーション
Blessings!
ま~たマーマーマガジンに載ってた数秘術にめろめろです。 「数字でひもとく自分のひみつ」 いままで、 計算して数字を出す、、、的なめんどくさい占いは、無視してきましたが またまたみれいさんのグッとくるタイトルに惹かれて ちょっとやってみました。 わたしの誕生数は28/10/1でした。 マーマーマガジンには、誕生数のさわりだけしか載ってなかったんだけど 「1のプラス面が顕著に出ると芸術家に、マイナス面が現れると薬物中毒者に」~魂の目的より そのちょっとだけで、もう驚きの数々。 瞑想で少しづつ見えてきた自分を、数秘術でいっきに丸裸にされたような、そんな感覚でした。 マガジンにも書いてあったけれど、 わたしがかつて、数秘術・・・見ただけで無視していたようなことは、 一部の人たちにとってはとても大事にされてることで ヨーガや瞑想の限りない知恵もきっと同じですね。 知らない人たちから見れば ヨーガや瞑想は ちょっとめんどくさそうだったり、怪しそうだったり。。。 まぁ、そんな感じだね。 数秘術、 食わず嫌いをやめてみて 自分への理解が深まりました。 克服することや、 チャレンジしていくこと、細かく書いてあって とっても面白いよ。 いろいろあったけど、これを抜粋するね。 28/10の人生の目的・・・・・28/10の人生は、物質的な成功と創造的エネルギーに関する課題を克服し 創造性と直感的才能を世の中に役立て、権威と愛情を持って人を導くことです、あなた方が自信を確立し、富への不信感をっ克服したとき、持ち前の創造性と、霊的素質ー感性、力、表現力、洗練された直感ーのエネルギーは豊かに流れ出します。達成する豊かさと権力は家庭的な規模にとどまるかもしれないし、世界的な名声となるかもしれません。いずれにしてもあなた方が自信をもち、奉仕の明確な意思を持って生きるとき豊かな内面の宝は花咲くことでしょう。 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 28/10の人生の課題・・・・・・28/10は、世の中にヒーリングを施すために生まれてきました。 あなたがなかなか才能を発揮できない時、人生は健康上の病気、障害や無気力、不摂生な食事習慣といった問題を与え、強制的にヒーリングを学ばさせるときもあります。怒りを抑制すると、腹部、尾てい骨、腰の障害をとして現れます。またエネルギーをマイナスに働かせると、卵巣や前立腺、腰、尾骨に影響を与え、性病や、憩室症、大腸の障害を引き起こします。 自分の体をエネルギーの入れ物と考えられることができるようになると、自然に外に放出できるようになり、自分自身や他人に対するヒーリング効果が増大します。 精神法則を理解し、習得すると不安を解消し、感情エネルギーがスムーズに表現できるようになり、幸福を感じます。(略・・疲れたのでw) バランスのとれた食事を習慣にし、筋力を使う運動を日課とすれば新しい自信と力が生まれます。 もっとたくさんのことが細かく書かれてて、協力のバランスとか、一匹狼気質で 才能をもった一匹狼たちと協力しバランスをとる、執着を取り払い 共に真の豊かさと力を手に入れる。 とかそういったことも書いてあるの。 素敵な一匹狼のみなさん、これからもよろしくお願いしますw 家族を調べるとまたまた秘密があってね、とっても面白いです。 ぜひ、読んでみてね☆ お近くの人は貸します! 「魂の目的」ソウルナビゲーション 今日もありがとうございました☆ 明日から、平日~~~! Love, makoto
by makotokozu
| 2012-10-08 19:34
|
カテゴリ
全体
ガヤトリマントラ 上機嫌? エネルギーレベル 謙虚でいること サットサンガ 最少努力の法則 ターメリックオイルのつくり方 被害者意識を手放す Universal Love ラマナ・マハリシ コタムリト 不滅の言葉 ドラッグのカルマ 新作五本指シルク靴下 Happy Mother's day 与えることは受け取ること バクティヨーガ アストラルライト 生きとし生けるもの ピンクロックソルト 自分を守ること 行為のヨーガ、わくわくのカルマ 「わたし」が忘れていて、身体は覚えてるこ リアライズとイリュージョン 大事なこと思い出しました♡ 病気という修行 アムリタ作戦~ だいたい新月 サンデーサットサンガ ギーター 始めた動機は、、 大円満 プラーナフード 言いたいことあります。 正義のゆくえ サハジャ~あるがまま~ 気づき 金曜のプラーナ 魔法の布ナプキン 一緒にレッスンへ カッコーの巣の上で 小さいわたしへの癒し 縄文に習う女の武器 フリーエネルギーと微生物 ナチュラルメディスン 高い波動で生きる道! 実は属せないわたし 全体性~統べるチカラ 布ナプの染めなおし デトックス祭り 瞑想なんでするの? 宇宙に裸で立つ 未分類 以前の記事
2017年 09月
2017年 05月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 03月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 最新の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
ライフログ
あるがまま
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||